11月14日(土)14:00~17:00 サイエンスアゴラ ワークショップのお知らせ

タグ: ,

「未来社会をデザインしよう~2020年からの東京~」

11月13日(金)~15日(日)にお台場にて開催されます、サイエンスアゴラ(http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/)に出展するワークショップのお知らせです。

日本の実質経済の成長、国民生活の向上のためには、イノベーションが必要です。

本イベントでは、その創出に向けて、誰も気が付いていないような課題を探り出し、科学技術にとらわれずに芸術や社会学も取り込んで解決策を探る、「メタエンジニアリング」(http://meri.saloon.jp/)の考え方を理解し実践していただくことを目的としています。

イベントでは、専門家講師による講演と、5~6名の班でアイデアを出し合っていただくワークショップを行い、イノベーション創出のための基盤となる未来社会として2020年以降の東京をデザインしていただきます。

元GE執行役員を務めた現・日本経済大学教授をはじめとした専門家講師の講演を聞き、今までにないクリエイティブな空間の中で「メタエンジニアリング」を体感してみませんか。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 

【開催概要】

日時:2015年11月14日(土) 13:30開場 14:00~17:00
場所:産業技術総合研究所 臨界副都心センター 別館 11階 会議室A
東京都江東区青梅2-3-26
http://www.aist.go.jp/waterfront/ja/access/

会費:一般 1000円 学生 500円

お申込みはこちらからお願いいたします→→http://peatix.com/event/116544/

※参加者の条件や必要なスキルなどは特にございません。

 

【講師紹介】

鈴木 浩氏:日本経済大学教授 メタエンジニアリング研究所 所長 元GE
新しい思考形態で若い人の頭脳を刺激し、独創的な発想に結び付けることを得意としている。

小松 康俊氏:日本経済大学教授 メタエンジニアリング研究所 元ソニー
新しいアイデアがどのように生まれてきたかを多くの事例を調べている。

伊藤 裕子氏:科学技術振興機構 フェロー 科学技術・学術政策研究所 客員研究官
科学技術・学術に関する政策の専門家としてのサジェッションを行う。

大谷 竜氏:産業技術総合研究所 主任研究員
地震などの研究の立場で、新しい発想を刺激する。

 

●持ち物
色々な方とお知り合いになりたい方は名刺があると便利です。

●写真撮影
当日、イベントの模様を写真撮影しフェイスブック等で公開する場合もございますので予めご了承ください。

写真撮影不可な方は、当日受付にてその旨をお伝えください。
参加者の写真撮影、SNSへの投稿の制限はありませんが、
他の参加者へご迷惑にならないようにお気をつけ下さい。

●今回はイベント終了後の交流会はございません。

 

※11月13日~15日に開催される「サイエンスアゴラ」はあらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場の総称です。

f:id:ZESDA:20151014224459j:plain

主催 根本的エンジニアリング普及啓発プロジェクト
共催 ZESDA